SHIHOのひまわりブログ

ひまわりのようにいつも明るく元気になるブログ

SEを目指している人必見☆6年以上やってきて大事だと思う3つの力

こんばんは!

家にいる時間を快適にするために折り畳みの机を買ったSHIHOです☆

 

最近、周りの友達からちょくちょくSEをなりたいという話を聞くので、今日は真面目に私が思うSEに必要な力を3つの力を紹介しようと思います!

 

 

 

①コミュニケーション能力☆

f:id:himawarisora:20200505214534j:image

 

まず、大事なのがコミュニケーション能力」です!

よく、SEはコミュニケーションは必要ないと思っている人も多いと思いますが、そんなことはありません。

 

SEは、お客様がどんなことに困っているのかヒヤリングをしたり、同じプロジェクトのメンバーまたは別の部署の人と調整したりすることが多く、コミュニケーションはなくてはならない存在です☆

 

私自身、携わっていたプロジェクトで実際にお客様の要望と実際のシステムの動きが違い、時間をかけて作ったシステムが最終的に使われることなく、プロジェクト自体が終了したことがあります!

 

もし、お客様が本当に求めているものが何なのか最初の要件定義の段階で聞き出せていたら上手く行ったのかなという思いもあり、コミュニケーション能力はSEとして必要な力だと思ってます☆

 

 

 

②タイムマネージメント能力

f:id:himawarisora:20200505215812j:image

2つ目に大事だと感じているのが、「タイムマネージメント能力」です☆

 

私自身、社会人3年目の9月にフリーランスのSEになりましたが、それまでは毎日遅くまで残業をする日々でした!

 

残業をするのが当たり前と思っていたので、疲れたなと思ったら、トイレに行って休憩をしたり、売店にお菓子や夜食を買いに行ったりしてました…

 

しかし、フリーランスになってからは特に残業をするメリットがあまりなくなってしまったので、定時に帰ることを意識をして仕事をしていました。

 

そうすると、仕事量は変わらないはずなのに1日で終わらせないといけない仕事が明確になり、無駄な時間を過ごさなく当たり前のように定時に帰れるようになりました!

 

1日のやるべきタスクを明確にして、時間を決めて取り組んでいけば、無駄なことをせずに生産性が上がると感じます☆

 

 

 

③プロジェクトマネージメント能力

f:id:himawarisora:20200505215838j:image

よく「SEはプログラミングが出来ればいいんでしょう」と言われることがありますが、そんなことはありません!

 

確かにプログラミングの技術が高い人はそれでもいいかもしれません。

 

しかし、一般的にSEは「メンバー」→「プロジェクトリーダー」、「プロジェクトマネージャー」のようにメンバーからメンバーをマネージメントしていく立場になっていく必要があります☆

 

なので、SEとしてスキルアップしていこうと思ったら、プログラミングなどの力をつけることも大事ですが、「プロジェクトマネージメント能力」もつけていく必要があります!

 

 

④終わりに

私がSEとして大事だと感じることを3つあげました!

 

SEは仕事の幅が広い分、いろいろな能力が必要になるので、終わりがなく、凄く楽しい職業だなと身をもって感じてます☆

 

もしかしたら、イメージしたSEの仕事とは違う人もいるかもしれません。

 

しかし、SEは奥が深く、知れば知るほど面白い仕事なので、是非楽しんで仕事をしてもらえたらSEとして仕事をしている私としては凄く嬉しいです♪

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!